〜小さなワインカフェ〜Wine bar & café INAMURA STREET
map

〜小さなワインカフェ〜Wine bar & café INAMURA STREET

Menu

What' new? 最新情報

自家製調味料販売再開

自家製調味料

自家製調味料

販売始めてすぐストップしました

💦

稲美女や稲魔女に

助っ人してもらい

楽しい仕込みの後

10/21販売再開です

😊

------------

ふと。

2025年某日

店主がこの場所に立ち始めて

10年が経過しておりました。

皆様に感謝です。

節目が多く、

INAMURA STREET 10thではなくて

not  yet💦

M‘s Bar @3-4-3

として10年経過という事で

何かしたいなーと

自家製調味料を製造販売出来るように

してみました❣️


店内での対面販売のみです。


M‘s farm 内藤唐辛子

国産レモン=主に近郊と瀬戸内@m's tree松山

(M’s farm産は店内飲食のみ)

三丁目のレモン

七里ヶ浜レモン

海を見下ろす三丁目のカボス

極No.2の柚子


等を使用しています。

季節により内容変わります。

これまで以上にのんびり⁉️

元気に皆様と一緒に楽しんでいきたいと思います。

今後ともINAMURA STREET 

共々宜しくお願い申し上げます^_^

なみぼん&花火 御礼

2025/10/18

なみぼんと花火叶いましたね❣️

様子を少しギャラリーに載せています

皆様お疲れ様でございました

INAMURA STREET も

16:00過ぎに満席の後


花火の18:00頃、席を放置して

花火見に行かれる方もおられ

店主は軽く休憩できちゃって

これも良し。

からの

18:45頃からラウンド2❣️


爆発気味に賑やかな

サタデーナイトさせて頂けました^_^


なみぼんフィナーレに

江ノ島花火の様子を

お客様からご提供頂き

動画を切り抜いたもので

ちょっと粗いですが


雰囲気残したいと思います

╰(*´︶`*)╯


実行部の皆様、お疲れ様でございます。

お立ち寄り頂いた皆様ありがとうございました😊

満席でお断りさせて頂いてしまった方々

申し訳ございませんm(_ _)m


来年も期待します❣️

2025/10/18

2025/10/18

2025/10/18

2025/10/18

近隣イベントいっぱい^_^


なみぼん

最も最寄り


うちわくじに

景品パートナーしてます。


うちわ500円

現地で買えます。


自家製調味料

とか

ジェラート


はちみつ


ですな❣️


それぞれ現地に出店あり

当店は出店してませんが


16:00-通常営業


休憩やお帰りにお立ち寄り

お待ちしております( ◠‿◠ )


さくっと

テイクアウトワインは

カップ用意しておきます^_−☆


店主も開店前に爽やか稲村ヶ崎公園と

くじ引き行ってきまーす

♪───O(≧∇≦)O────♪

営業カレンダー

最新カレンダーは

Open hours に掲載しています。

サマータイムは8月末で終了

及び日の入り時刻による

見直しと試運転終了。

9月より

平日営業日の開店時刻は

17:00

御入店締切時刻22:00

9/28より日曜日月曜日定休日

(祝前日は営業)と戻りました💦

m(__)m

花火中止

2025/07/18金曜日は

第77回鎌倉花火大会

中止ですね!

メニューの公開が毎度

ギリギリですみませんヽ(´o`;


急遽中止ですが

この日のフードメニューは

同じです^_^


https://www.trip-kamakura.com/article/kamakura-hanabi/22851.html

2025御神輿

2025/07/06

のどっこい泡〜

ギャラリーにちょっと様子を残します

皆様猛暑日中お疲れ様でございました

٩(^‿^)۶


昨年見学されてた方が

今年は担いでいたり

暑さに負けぬ熱気

諸々盛り上がり楽しかったですね❣️


御神輿通過中

店主店の向こう側に撮影行っており

探しておられた方々

申し訳ございません

「そっちかい」何度か浴びました

😅


引き続きこの夏も

盛り上がって行きましょう

ヾ(๑╹◡╹)ノ"

泡泡〜

当店に駐輪場等ございません

バタバタと情報の公開が遅れてしまいましたが

当店には駐輪場等無いのです

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


昨年11月の道路交通法改正を機に

アルコールを飲まれない場合でも

自転車等でのご来店を

お断りさせて頂く為

自転車等を店舗脇私道に横付けしていないか

確認させていただくことにしております。


ご理解ご協力頂きたく

よろしくお願い申し上げます🙇

入口

入店までのハードルが

かなり高いですが

営業中👩‍💼


気温、風向き等により

入口逆転アルアル(^◇^;)


寒さ対策

カウンターエリアへ

トイレ前から入るスタイル

冬はありがちなりつつあります。

白ビニールカーテン

真ん中プッシュで

空きます😂


ウッドデッキは

ストーブ2台

お座席減っちゃってますが、、


入るのに困ったら

「おーい」呼んでみて下さい

( ・∇・)大体聞こえます


宜しくお願い申し上げます‼️

ご予約一部受付開始2023/11/7

これまで、ご予約不可で営業して参りましたが

ご予約ご希望のお電話も多く

試行錯誤の上

ウッドデッキ席(4名様迄)と

カウンター席(2名様迄)

少し時間差を頂きまして各1組ずつ、

2023/11/11土曜日のお座席分より

一部お座席のご予約の受付を開始致しました。


ご予約についての詳細は

ご予約相談お問い合わせ

のページをご参照ください。


また、

12月はかなり変則営業になりますので

年末まで営業カレンダー載せてあります。

レシートor領収書に番号あります

レシートor領収書に番号あります

X
このサイトではCookieを使用して良いブラウジング体験を提供しています
すべてのCookieを受け入れるか許可するクッキーの種類を選択してください。
プライバシー設定
このウェブサイトを閲覧する際に、どのCookieを許可するかをお選びください。一部のクッキーは無効にすることができません。Cookieがないとサイトが機能しなくなるからです。
不可欠
スパムを防ぐため、このサイトではコンタクトフォームにGoogle Recaptchaを使用しています。

このサイトではウェブサイトを正常に機能させるために不可欠なEコマースや決済システム用をCookieを使用することがあります。
Google サービス
このサイトではGoogleのクッキーを使用して、アクセスしたページやIPアドレスなどのデータにアクセスします。本サイトのGoogleサービスには以下が含まれます:

・Googleマップ
- Google Fonts
データ駆動
このサイトは訪問者の行動を記録し広告コンバージョンを監視しオーディエンスを作成するためにクッキーを使用することがあります:

・Googleアナリティクス
・Google広告のコンバージョントラッキング
・Facebook(Metaピクセル)